HANAIRO
京都 フォトスタジオ 華色

大原野神社

04.07.21 10:22 AM コメント By Tomohide Ishigami

こんにちは!

先日京都でのモデル撮影がありました。大原野神社、随心院、毘沙門堂、蹴上インクラインでの盛りだくさん内容です!

本日は大原野神社さんについてお話してまいります!

大原野神社は紅葉の名所として有名な神社です。また広大な境内には壮観な本殿を借景に、奈良の猿沢池を模した鯉沢池もあるんです!


この美しい紅葉を見て詠まれた歌が

  「千世までも 心してふけ もみじ葉を  神もをしほの 山おろしの風」  藤原 伊家


現代語訳
「この大原野の紅葉が散るのを神様も惜しんでいる。
小塩山の山おろしの風も注意していつまでも紅葉を散らさないように吹いておくれよ」

   

平安時代の官吏・歌人 藤原伊家が、大原野神社を参詣した時の歌だそうです。
平安時代から秋の紅葉は美しく、多くの参詣があったのですね!



今回は6月の訪問でしたので新緑の爽やかな風景でした。


風も涼しく心地よかったです!


次の撮影では紅葉の美しい季節にお邪魔させていただきます♡


ご覧いただきありがとうございました!

Tomohide Ishigami

共有する -